医療機関で色々な症状を訴えて検査を受けても
異常がないと言われたことはありませんか ?
貴方は多くの情報にどう接すればよいのか迷っていませんか?
痛み・こり・疲労といった症状は、臨床検査データには出難いので、
病症を特定することはとても難しいのです。
これらは不定愁訴といわれ、自律神経の乱れによる事が多く、
色々な症状を起こします。
① ストレス疲労
眼精疲労・頭痛・肩こり腰痛など
心的要因や肉体的要因による自律神経失調症でお悩みの方
② 婦人科疾患
不妊・生理痛・生理不順・片頭痛、等 でお悩みの方
③ 痛み
慢性の疲労や痛み、癌性疼痛などでお悩みの方
④ その他
耳鳴り・難聴・前立腺肥大・慢性病や不定愁訴でお悩みの方
①除外検査(医療相談)
(西洋医学的に隠れた疾患が考えられる場合、医療機関を紹介します。)
②漢方相談
③音波検査
(体表部検査)腹部超音波・心臓・甲状腺検査は相談に応じます。
④サーモグラフィー、皮膚温計
⑤自律神経検査
心拍動数による検査
良導絡自律神経測定
(経絡を皮膚電気抵抗として捉えた測定法)
⑥心理テスト
(香りや光(色)を使った心理テスト)
⑦節可動域測定
(関節の可動域を調べる)
⑧空感知覚測定
(西洋医学的概念とは別の角度から捉える、
心と身体と空間へのアプローチ)
⑨その他
マイナスイオン測定器、電磁波測定器、量子共鳴磁気測定装置、毛細血管スコープ顕微鏡血流B-scan、マイクロスコープ(皮膚)、保湿計など
ご相談ください。
①鍼(はり)治療 ⇒ (良導絡自律神経調整法、鍼灸デトックス治療)
②徒手治療 ⇒ (筋反射療法・関節可動域調整)
③還元電子治療☝ (酸化予防・自律神経調整)
④アロマテラピー ⇒ (芳香心理相談)
⑤ (空間知覚治療)Space perception therapy ⇒ バイオフィールド治療
(マイナスイオンやエネルギー(光と香り、色と音)など加えた治療法)
自費治療が中心ですが、症状により保険が使えます。
整骨(捻挫・打撲・肉離れなど)は保険が使えます。
鍼治療やマッサージ治療は、医師の同意書があれば保険が使えます。
柏市はりきゅう補助券、松戸市はりきゅう補助券、我孫子市の補助券が使えます。
症状により医療機関に紹介いたします。
◆還元電子治療 器 ◆交流磁気治療器 ◆ウォーターベット ◆超音波治療器 ◆電子温灸器 ◆レーザー ◆ホットリズミー等
それぞれの患者さんの症状に合った治療法を相談していきます。
当院は、医師を中心に、歯科医師、 薬剤師、看護師、検査技師、管理栄養士
などの西洋医学的スタッフ、鍼灸師、柔道整復師などの東洋医学的スタッフ、
介護福祉士、精神保健福祉士などの福祉スタッフや、
アロマテラピストなどの民間資格を有するスタッフが、
連携し協力し合う新しい形のチーム医療をめざしています。
それぞれの専門のスタッフが相談に応じます。
鍼灸柏整骨院&アロマ美療室
〒277-0051 千葉県 柏市加賀3-20-4
TEL・FAX 04-7172-5573
『予約診療』
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | 予約可 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 | 予約可 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
火曜・日曜日/休診
祭日は診療しています。
午前 9:00 ~ 12:30
午後 3:00 ~ 7:00